行政書士を大阪から発信

行政書士業務(宅建業許可など許認可、相続、遺言書作成、)の内容を大阪からお伝えします。

Year: 2022年

宅建士、退職

専任の宅建士をされていた方が宅建業者を辞める場合、気になるのは自分の登録を消してくれているかどうか?が気になると思います。 通常なら会社が変更届を出しているのですが、必ずしてくれるとは限りません。 もくじ 自分で専任を外 […]

宅建業、事務所の要件

許認可では事務所要件があるものが多々ありますが宅建業免許では事務所の要件はどうなっているのでしょうか? 事務所の要件 自宅の場合 マンションの場合 新規では? 更新では? 変更では? 本店と従たる事務所の違い まとめ 事 […]

専任の宅建士、兼業

専任の宅建士になる場合、他と兼業が認められるのか? 結論から言うと可能性はゼロではありません。 もくじ 同一法人の役を兼ねる場合 他の法人の役を兼ねる場合 副業を兼ねる場合 まとめ 同一法人の役を兼ねる場合 専任の宅建士 […]

宅建業、略歴書について

宅建業の申請書類に略歴書があります。新規、更新、変更(就任)には必ず必要な書類なのですが、書き方に困っている方もいるのではないでしょうか。 もくじ 書く項目 書く範囲 まとめ 書く項目 略歴書には、 住所 電話番号 名前 […]

宅建士の新規登録

宅建士の新規登録については、確認や注意しなければならないことがあります。 確認すること 注意しなければならないこと 登録完了までの期間 まとめ 確認すること 登録をする前にまず確認をしなければならない事はどこで受験をして […]

宅建業、変更申請

宅建業ではどのような変更があった場合に申請しなければいけないのか?申請の種類、期限や注意点をみていきましょう。 もくじ 申請の種類 申請の期限 注意しなければならないこと まとめ 申請の種類 宅建業では申請が必要な変更と […]

宅建業を新規開業する場合

宅建業の新規申請は更新や変更と違って全ての要件を一から揃えなければなりません。また、更新の期限のように制限がないのでのんびり出来そうですが、準備にかけたお金が浪費しないうちに始めたい所です。しかし、許可が下りるまで宅建業 […]